脳卒中のリハビリを助ける!自然な歩容がめざせる歩行訓練用機器
脳卒中や脳梗塞になってしまうと、後遺症で体に麻痺が出てしまいます。
後遺症が少しでも残らないよう、すぐに体の機能回復のために、リハビリがスタートします。
脳卒中の歩行リハビリ
脳卒中・脳梗塞の歩行リハビリは、発症してすぐに始まります。
歩行の機能回復のため、すぐに始めてひとりで歩けるようになることを目指します。
麻痺の状態にもよりますが、歩行のリハビリは、ひとりで歩けるようになることだけを考えて進んでいきます。
長下肢装具による歩行訓練
麻痺が残っている場合、長下肢装具を使い歩く訓練をします。
脳卒中・脳梗塞によって、半身麻痺になってしまうと「足首」と「膝」に力が入りづらくなります。
力が入らない「足首」と「膝」を、長下肢装具で固定して歩行訓練をすることで、転んだり、膝折れをせずに歩行訓練ができます。
リハビリ中の怪我をせずに、歩けるように練習ができるため、装具を使ってリハビリをすることが多いです。
自然な歩容を目指す歩行訓練
長下肢装具を使った歩行訓練は、転んだり、膝折れをせずにリハビリをすることができます。
しかし、足首と膝を固定して歩くリハビリをするため、「ひょこひょこ」や「足をぶん回す」ような、不自然な歩き方でリハビリをします。
高齢で筋肉が衰えてる方や、足の筋力がなかったりされる方は仕方がないと思いますが、まだ若い男性で、退院後に社会復帰・職場復帰を考えている方は、歩き方の見た目は大切です。
会社・職場で自然な歩き方ができないと、まわりから気を使われてしまいます。
まだまだ会社で必要とされる仕事をしたいと考えていても、歩き方が不自然だと社内で心配されます。
自然な歩き方でリハビリできる、歩行訓練機器が使えればいいですよね。
膝の動きがコントロールできれば、歩容も変わります。
いままでなかった、長下肢装具の膝継手に付ければ、ブレーキ機能がつく歩行訓練用の危機があります。
GSKnee 公式サイトはこちら
長下肢装具の膝関節にブレーキ装置を取り付け。
膝にブレーキと、自由に曲がる状態をボタンひとつでつくることができます。
この記事が良かったら、ポチッと応援クリックを!