リハビリ情報まとめ

【※広告を含みます】 リハビリの情報だけでなく、入院中や退院後の情報などもまとめています

*

藤倉化成のひざブレーキを使った商品の購入方法

   

藤倉化成の膝ブレーキを使った商品をご存知ですか?

それはGSKNEEという商品です。

患者さんにはもちろんのこと、理学療法士さんの日々のリハビリをスムーズに手助けできる機械です。

日々体力と集中力を使って患者さんのリハビリに付き添っている理学療法士さんですが、
患者さんの自然な歩行をサポートする膝ブレーキ機能を備えたGSKNEEは、
理学療法士さんが上手に使いこなすことによって、理学療法士さん自身の力も効果的に使うことができます。

ひざブレーキでブレーキ機能がうまく働かなくなっている患者さんの歩行の際の膝をコントロールし、(ご注意:コントロールのタイミングは一緒に付き添う理学療法士さんが決めて、手元のスイッチでオンオフをして調整します。)
より自然な歩行の姿に戻して歩く練習をして行くことができます。

この膝ブレーキというものがいかに重要かということは、使ってみることでお分かりになるでしょう。

全てを機械任せにはしない、どちらかと言うと理学療法士、患者、医師の連係プレーで、
人の手や理学療法士の目視でのサポートや監督能力を重要視して最大限に歩行能力をアップさせるためのリハビリに特化した、
膝の動きを自然にサポートする補助用機械です。

この膝ブレーキの購入方法ですが、どこに頼んだらよいのでしょうか。

学会などの発表ではよく分からなかったという方もいらっしゃるでしょう。

そんな方は、こちらからお問い合わせをしてみてください。

>>>膝ブレーキGSKnee ご購入問合せ用公式サイト

病院の担当の代理店から連絡が行きますので、ご不安なことをお話してみてください。

導入をされた病院の先生からは、急性期からこの補助器を使っていればもっとリハビリがスムーズに行くだろうなというご意見や、
介助の負担がだいぶ減ったということ、最新のリハビリ機器を使うことで病院としての医療の質が上がったという事をおっしゃっていました。

そうすることで地域でも選ばれる病院となり、遠方からの入院希望なども後を絶たず、入院待ちの方もいらっしゃるそうです。

特別だけれども地に足のついた地道な医療っていいですよね。

今も片麻痺の患者さんは増え続けていますから、今後歩行リハビリの需要は減っていくことは無いでしょう。
そういった時に何を選択して現場に取り入れて行くか。これはとても大事なことだと思います。

ひざブレーキの開発には30年以上もの時間が掛けられているということです。
一朝一夕の仕事ではないという事が分かりますね。




この記事が良かったら、ポチッと応援クリックを!

にほんブログ村 病気ブログ リハビリテーションへ にほんブログ村 病気ブログへ


 - GSKNEE, 膝ブレーキ , ,